2025/03/14
雀口板金方法【浜松市の屋根リフォームのご相談は当店へ】
皆様、こんにちは(*'ω'*)
浜松市・磐田市・湖西市で屋根のリフォームを行っている、
屋根専門店のかえルーフです🏠
~雀口板金方法について書いていきます。~
雀口板金の施工方法
1.寸法の測定
屋根の軒先部分の寸法を正確に測定し、適切なサイズの板金を準備します。
2.板金の取り付け
雀口部分に板金を取付します。釘やビスを使い固定し、しっかり密着させます。
3.仕上げ処理
隙間ができないようにコーキング材を使用して防水処理を行います。
4.換気部の確保(必要に応じ)
換気が必要な場合は、雀口板金に通気用の穴が設けられているタイプを使い隙間を確保します。
次回は、素材とメリットを紹介いたします。
浜松市・磐田市・湖西市にてお家の屋根の事で心配がある方は、
雨漏り診断士が在籍している「かえルーフ」にご相談くださいね♪
屋根経験豊富なスタッフが適切な助言をさせて頂きます(*'▽')
~浜松市・磐田市・湖西市で屋根リフォームの事でしたら是非ともかえルーフへ🐸🏠~
◎ご相談はコチラ⇒ https://www.kaeroof.com/form
◎お電話でのご相談はコチラ⇒見積無料・相談無料 0800-080-1182
◎かえルーフ⇒〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町12019 かえるHOME西店2F
【かえルーフ公式SNS】